学校のできごと

2025(令和7)年
学校の近況をお伝えします。
2025.4.23(水)
体育大会に向けて運動場の草抜きなどのボランティアを募ったところ、たくさんの生徒が参加してくれました。生徒、教職員全員で雰囲気を盛り上げていきたいと思います。
2025.4.19(土)
授業参観、PTA総会を行いました。大勢の保護者の皆様に参観いただき、子どもたちの表情もいつもと違って引きしまっていました。
2025.4.10(木)
観音寺警察署の方をお招きして、1年生で交通安全教室を実施しました。事故の無いよう十分注意して自転車通学をしてほしいと思います。
2025.4.7(月)
令和7年度入学式を行いました。初々しい77名の新入生を迎えました。みんなニコニコしてうれしそうでした。
入学式式辞はこちら
新任式を行い、新しく着任した先生を歓迎しました。また、始業式では校長から「節目」の話をしました。
始業式式辞はこちら
4月7日(月)1学期が始まりました。学校の桜が満開です。
2025.3.31(月)
学校の桜が咲き始めました。新しい年度の始まりです。2025(令和7)年度も保護者や地域の方々とともに学校を盛り上げていきたいと考えています。
教員の転出・転入はこちら
2024(令和6)年度のできごとはこちら